✈️🧳💐プロポーズのお花・旅行先から発送される際のご質問にお答えいたします💐🧳✈️
- 2025.11.23
- よくある相談内容 スタッフブログ
- お花発送, 宿泊先からの発送方法, 発送方法

💐11月12月は挙式される方も多いのですが、プロポーズを検討される方も多い時期になります。特に12月はXmasが控えていますので、1年通して一番多くお花をお預かりしております🙂↕️✨
■「旅行先でプロポーズで渡されたお花を発送するにはどうしたらいいのでしょうか?」「旅行先から一度自宅に戻って発送してもいいのでしょうか?」等などご質問を多くいただきます。
①発送いただく場合は、出来るだけご自宅にお持ち帰れりされずに渡された日の当日、又は翌日には発送お願いいたします。生花はとても繊細で状態も直ぐに変化いたします。お手元では元気な状態でも発送する箱の中でも状態は変化しますので、出来るだけ直ぐに発送お願いいたします。
②記念のお花なので少しでも長く鑑賞したいのお気持ちもおありかと思いますが、その場合は翌日には発送いただけるようお願い出来ればと存じます。
■「発送したいけど、どうしたらいいですか?」「旅行先なので発送する資材がないのですが」等などなご質問を多くいただきます。
①宿泊先から発送される場合、宿泊先のフロントの方に事前にご相談されるのがベストだと思います。スーツケースや色んな物をお預かりし、そこから発送されたり、受け取られるプロの方ですので安心してご相談出来るかと思います。
②発送する発送箱は元々花束が入っていた箱を利用される方もおられます。宿泊先で契約されている宅配会社さんに確認されたり、最寄りの宅配会社へお持込みされて発送されるのも安心です。又、当サイトでもご用意してます発送箱を事前に購入いただき、宿泊先へ発送される方もいらっしゃいます。その場合、梱包資材(クラフトテープ・新聞紙等)はご用意しておりませんので宿泊先のスタッフの方にご相談されるとお譲りいただける場合もございます。
少しでも早く発送いただけることで、よりよい状態で制作が可能になります。又、お時間経過した生花は制作が難しくなり、ご注文をお断りする場合もございます💦1日でもお早い発送をお願いいたします💐❗
-
前の記事
💒💐ダーズンローズ・セレモニーのバラでお作りいたしました💒💐 2025.11.14
-
次の記事
記事がありません